06-samples.md•6.85 kB
# 📋 Excel MCP Server サンプル集
このファイルでは、Excel MCP Serverを使った実用的なサンプルを紹介します。
## サンプル1: 基本的な売上レポート作成
### AI指示例
```
新しいExcelファイル 'sales_report.xlsx' を作成して、
以下の売上データを入力してください:
商品名 | 1月 | 2月 | 3月 | 合計
------|-----|-----|-----|-----
商品A | 100 | 120 | 110 | (合計を計算)
商品B | 80 | 90 | 95 | (合計を計算)
商品C | 150 | 140 | 160 | (合計を計算)
ヘッダー行は太字にして、背景色を黄色にしてください。
```
### 実行される処理
1. `create_workbook` - ファイル作成
2. `set_range_values` - データ入力
3. `add_formula` - 合計計算
4. `format_cell` - ヘッダー書式設定
---
## サンプル2: 顧客リスト管理
### AI指示例
```
顧客管理用のExcelファイルを作成してください:
ファイル名: customer_list.xlsx
シート名: 顧客データ
以下の情報を含めてください:
- 顧客ID(C001から始まる連番)
- 会社名
- 担当者名
- 電話番号
- メールアドレス
- 登録日
ヘッダーは太字で青色にしてください。
```
### サンプルデータ
```
顧客ID | 会社名 | 担当者 | 電話番号 | メール
C001 | ABC商事 | 田中 | 03-1234-5678 | tanaka@abc.co.jp
C002 | XYZ株式会社 | 佐藤 | 06-9876-5432 | sato@xyz.co.jp
```
---
## サンプル3: 在庫管理システム
### AI指示例
```
在庫管理用のExcelファイルを作成してください:
ファイル名: inventory.xlsx
以下の機能を含めてください:
1. 商品マスター(商品コード、商品名、単価)
2. 入庫記録(日付、商品コード、数量)
3. 出庫記録(日付、商品コード、数量)
4. 現在庫数の計算(入庫合計 - 出庫合計)
在庫が10以下の商品は赤色で強調してください。
```
---
## サンプル4: 月次経費レポート
### AI指示例
```
月次経費レポートを作成してください:
ファイル名: monthly_expenses.xlsx
カテゴリ別の経費を管理:
- 交通費
- 通信費
- 消耗品費
- 会議費
- その他
各カテゴリの合計と全体合計を計算してください。
予算と実績の比較も含めてください。
```
### 数式例
```excel
=SUM(B2:B6) // カテゴリ合計
=B2/C2*100 // 予算対比%
=IF(B2>C2,"超過","OK") // 予算チェック
```
---
## サンプル5: 出席管理システム
### AI指示例
```
セミナー出席管理用のExcelファイルを作成してください:
参加者リスト:
- 参加者ID
- 氏名
- 所属
- 連絡先
- 出席状況(○/×)
統計情報:
- 総参加者数
- 出席者数
- 出席率の計算
出席者は緑色、欠席者は赤色で表示してください。
```
---
## サンプル6: データ分析テンプレート
### AI指示例
```
データ分析用のテンプレートを作成してください:
データシート:
- 日付
- 売上
- 顧客数
- 平均単価
分析シート:
- 月別集計
- 前月比較
- 平均値計算
- 最大・最小値
- グラフ用のデータ整理
分析結果は別シートにまとめてください。
```
### 使用する数式
```excel
=SUMIF(A:A,">=2024/1/1",B:B) // 期間別集計
=AVERAGE(B:B) // 平均値
=MAX(B:B) // 最大値
=MIN(B:B) // 最小値
=COUNTIF(C:C,">0") // 条件付きカウント
```
---
## サンプル7: プロジェクト管理
### AI指示例
```
プロジェクト管理用のExcelファイルを作成してください:
タスクリスト:
- タスクID
- タスク名
- 担当者
- 開始日
- 終了予定日
- 実際終了日
- ステータス(未着手/進行中/完了)
- 進捗率
進捗サマリー:
- 全体進捗率
- 完了タスク数
- 遅延タスク数
遅延しているタスクは赤色で強調してください。
```
### 条件付き書式の例
```
遅延判定: =AND(E2<TODAY(), G2<>"完了")
進捗色分け:
- 0-30%: 赤色
- 31-70%: 黄色
- 71-100%: 緑色
```
---
## サンプル8: 家計簿テンプレート
### AI指示例
```
家計簿のExcelファイルを作成してください:
収入記録:
- 日付
- 項目(給与、副収入等)
- 金額
支出記録:
- 日付
- カテゴリ(食費、光熱費、交通費等)
- 項目
- 金額
月次サマリー:
- 収入合計
- 支出合計
- 収支差額
- カテゴリ別支出割合
支出が予算を超えた場合は警告表示してください。
```
---
## サンプル9: 学習記録管理
### AI指示例
```
学習記録用のExcelファイルを作成してください:
学習ログ:
- 日付
- 科目
- 学習時間
- 学習内容
- 理解度(1-5段階)
統計データ:
- 科目別学習時間
- 週間学習時間
- 月間学習時間
- 平均理解度
目標達成状況を視覚的に表示してください。
```
---
## サンプル10: イベント管理
### AI指示例
```
イベント管理用のExcelファイルを作成してください:
参加者管理:
- 参加者ID
- 氏名
- 連絡先
- 参加費
- 支払い状況
イベント詳細:
- イベント名
- 開催日時
- 会場
- 定員
- 現在申込数
収支管理:
- 収入(参加費)
- 支出(会場費、材料費等)
- 損益計算
申込状況を自動更新できるようにしてください。
```
---
## 実用的なTips
### 1. 効率的なデータ入力
```javascript
// 大量データは一度に設定
const data = [
["項目1", "値1", "備考1"],
["項目2", "値2", "備考2"],
// ... 100行のデータ
];
// 一度の呼び出しで全て設定
await setRangeValues("file.xlsx", "Sheet1", "A1", data);
```
### 2. 動的な数式作成
```javascript
// 行に応じた数式の生成
for (let row = 2; row <= 10; row++) {
await addFormula("file.xlsx", "Sheet1", `D${row}`, `=SUM(A${row}:C${row})`);
}
```
### 3. 条件付き書式の代替
```javascript
// セルの値に応じて書式を変更
const value = await getCellValue("file.xlsx", "Sheet1", "A1");
if (value > 100) {
await formatCell("file.xlsx", "Sheet1", "A1", {
font: { color: "FF00FF00" }, // 緑色
fill: { type: "pattern", pattern: "solid", fgColor: "FFCCFFCC" }
});
}
```
### 4. データの検証
```javascript
// データの整合性チェック
const searchResult = await findData("file.xlsx", "Sheet1", "重複データ");
if (searchResult.includes(",")) {
console.log("重複データが見つかりました:", searchResult);
}
```
これらのサンプルを参考に、様々な用途でExcel MCP Serverを活用してください!