Gmail MCP Server

local-only server

The server can only run on the client’s local machine because it depends on local resources.

Integrations

  • Allows viewing recent emails from Gmail inbox and searching emails using Gmail's search syntax through OAuth2 authentication with the Gmail API.

Gmail MCP サーバー

Claude Desktop などの MCP クライアントに Gmail 統合機能を提供する MCP (Model Context Protocol) サーバー。

特徴

  • Gmail の受信トレイから最近のメールを表示する
  • Gmailの検索構文を使用してメールを検索する
  • Gmail API による安全な OAuth2 認証

設定

1. Google Cloud プロジェクトのセットアップ

  1. https://console.cloud.google.com/で Google Cloud プロジェクトを作成します。
  2. Gmail APIを有効にする
  3. OAuth 2.0 認証情報を作成します。
    • アプリケーションの種類: デスクトップ アプリケーション
    • 資格情報をcredentials.jsonとしてダウンロードします。

2. インストール

# Create a conda environment conda create -n mcp-gmail python=3.12 conda activate mcp-gmail # Install the package cd gmail-mcp-server pip install -e .

3. Claudeデスクトップの設定

claude_desktop_config.jsonに追加します:

{ "mcpServers": { "gmail": { "command": "/path/to/conda/envs/mcp-gmail/bin/python", "args": ["-m", "gmail_mcp_server.server"], "env": { "PYTHONPATH": "/path/to/gmail-mcp-server/src", "GMAIL_CREDENTIALS_FILE": "/path/to/credentials.json", "GMAIL_TOKEN_FILE": "/path/to/token.json" } } } }

/path/to/を実際のパスに置き換えてください。トークンファイルは初回認証時に自動的に作成されます。

4. 初実行

Claude 経由で初めて Gmail にアクセスしようとすると、ブラウザでアプリケーションの承認を求められます。承認後、認証情報はトークンファイルに保存され、今後使用できるようになります。

利用可能なリソース

  • gmail://inbox/recent - 最新のメール10件を返します

利用可能なツール

  • search_emails
    • 説明: クエリでGmailメールを検索
    • パラメータ:
      • query (必須): Gmail 検索クエリ(Gmail の標準検索構文を使用)
      • max_results (オプション): 返される結果の最大数 (デフォルト: 10)

検索例:

Could you show me any emails from sanrio in the last two days?

安全

このサーバーは Gmail による OAuth2 認証を必要とします:

  • 初回使用時にブラウザでアクセスを許可するように求められます
  • 認証情報は指定されたトークンファイルにローカルに保存されます
  • アクセスはGoogleアカウントの設定からいつでも取り消すことができます
  • Gmail への読み取りアクセスのみが要求されます (書き込み権限はありません)

環境変数

  • GMAIL_CREDENTIALS_FILE (必須): Google OAuth 認証情報ファイルへのパス
  • GMAIL_TOKEN_FILE (必須): 認証トークンを保存するパス

テストの場合は、サーバーを直接実行できます。

GMAIL_CREDENTIALS_FILE="/path/to/credentials.json" \ GMAIL_TOKEN_FILE="/path/to/token.json" \ python -m gmail_mcp_server.server

発達

サーバーはモデルコンテキストプロトコルを使用して以下を提供します。

  • 最近のメールへのリソースアクセス
  • メール検索ツールのサポート
  • 安全なOAuth2認証フロー
  • 自動トークン更新

ログ記録

サーバーは、次のような操作に関する詳細情報を stderr に記録します。

  • サーバー起動情報
  • 認証ステータス
  • リソースとツールの使用
  • エラーや問題

貢献

プルリクエストは大歓迎です!以下の点にご注意ください。

  • 新しい機能のドキュメントを更新する
  • 適切なエラー処理を追加する
  • 新機能を使用した OAuth フローのテスト
  • 既存のコードスタイルに従う
-
security - not tested
F
license - not found
-
quality - not tested

Claude Desktop に Gmail へのアクセスを提供する統合サーバー。これにより、ユーザーは自然言語コマンドを使用して最近のメールを表示したり、Gmail の受信トレイを検索したりできるようになります。

  1. Features
    1. Setup
      1. 1. Google Cloud Project Setup
      2. 2. Installation
      3. 3. Configuration for Claude Desktop
      4. 4. First Run
    2. Available Resources
      1. Available Tools
        1. Security
          1. Environment Variables
            1. Development
              1. Logging
            2. Contributing
              ID: grv2tx7s97