discord-mcp

local-only server

The server can only run on the client’s local machine because it depends on local resources.

Integrations

  • Provides tools for interacting with Discord servers and channels, currently allowing sending messages to specific channels through the Discord API using JDA (Java Discord API).

📖 説明

Discord API (JDA)用のモデル コンテキスト プロトコル (MCP)サーバー。これにより、Discord Bot と Claude Desktop などの MCP 対応アプリケーションとのシームレスな統合が可能になります。

🔬 インストール

リポジトリをクローンする

git clone https://github.com/SaseQ/discord-mcp

プロジェクトを構築する

cd discord-mcp mvn clean package

Claudeデスクトップの設定

{ "mcpServers": { "discord-mcp": { "command": "java", "args": [ "-jar", "/absolute/path/to/discord-mcp-0.0.1-SNAPSHOT.jar" ], "env": { "DISCORD_TOKEN": "YOUR_DISCORD_BOT_TOKEN" } } } }

*Discordボットトークンを取得するには、 Discord開発者ポータルにアクセスしてください。

⚓ 鍛冶屋

Smithery 経由で Discord MCP サーバーを自動的にインストールします。

npx -y @smithery/cli@latest install @SaseQ/discord-mcp --client claude

🛠️ 利用可能なツール

サーバー情報

メッセージ管理

  • send_message : 特定のチャネルにメッセージを送信する
  • edit_message : 特定のチャンネルからのメッセージを編集する
  • delete_message : 特定のチャネルからメッセージを削除する
  • read_messages : 特定のチャネルから最近のメッセージ履歴を読み取る
  • send_private_message : 特定のユーザーにプライベートメッセージを送信する
  • edit_private_message : 特定のユーザーからのプライベートメッセージを編集する
  • delete_private_message : 特定のユーザーからのプライベートメッセージを削除する
  • read_private_messages : 特定のユーザーからの最近のメッセージ履歴を読む
  • add_reaction : 特定のメッセージに反応(絵文字)を追加する
  • remove_reaction : メッセージから指定された反応(絵文字)を削除します

チャンネル管理

  • delete_channel : チャンネルを削除する
  • find_channel : 名前とサーバーIDを使用してチャネルタイプとIDを検索します
  • list_channels : すべてのチャンネルのリスト

カテゴリーマネジメント

Webhook管理

より詳細な例については、 Wikiをご覧ください。

-
security - not tested
F
license - not found
-
quality - not tested

Claude Desktop などの MCP 対応アプリケーションと Discord を統合するための Model Context Protocol (MCP) サーバー。

  1. 🔬 Installation
    1. Clone the repository
    2. Build the project
    3. Configure Claude Desktop
  2. ⚓ Smithery
    1. 🛠️ Available Tools
      1. Server Information
      2. Message Management
      3. Channel Management
      4. Category Management
      5. Webhook Management
    ID: 0c1viz8co3