Excalidraw MCP サーバー: LLM 統合のための強力な描画 API
Excalidrawのダイアグラムや描画とのシームレスなインタラクションを可能にする、包括的なモデルコンテキストプロトコル(MCP)サーバーです。このサーバーは、構造化された開発者フレンドリーなAPIを通じて、LLM(大規模言語モデル)にExcalidraw描画の作成、変更、クエリ、操作機能を提供します。
特徴
完全なExcalidraw要素コントロール
以下のサポートを含む、任意の Excalidraw 要素 (四角形、楕円、ダイヤモンド、テキスト、矢印など) を作成、更新、削除、および照会します。位置 (
x
,y
)寸法(
width
、height
)スタイリング (
backgroundColor
、strokeColor
、strokeWidth
、roughness
、opacity
)テキスト (
text
、fontSize
、fontFamily
)線の形状(
points
)ロック中(
locked
フラグ)
高度な要素操作
要素をグループ化、グループ解除、整列、分散、ロック、およびロック解除します。シーンとアプリの状態管理
シーン レベルの状態を追跡および変更します:
theme
、viewBackgroundColor
、viewport
(スクロールとズーム)、selectedElements
、groups
。すべての要素または個々のシーンのプロパティのライブラリを取得します。
シーンを保存
現在のシーン (要素 + appState) をディスク上の.excalidraw
ファイルにエクスポートします。リソース管理
シーン情報、要素ライブラリ、テーマ、生の要素データにアクセスして変更します。簡単な統合
Claude Desktop、Cursor、および MCP をサポートするその他の LLM プラットフォームと互換性があります。Docker サポート
依存性ゼロのインストールを実現するシンプルなコンテナ化されたデプロイメント。
APIツールリファレンス
要素の作成と変更
create_element
新しい Excalidraw 要素を作成します。
入力
{ "type": "<element type>", "x": <number>, "y": <number>, "width": <number, optional>, "height": <number, optional>, "points": [{"x":<number>,"y":<number>}…], "backgroundColor": "<hex>", "strokeColor": "<hex>", "strokeWidth": <number>, "roughness": <number>, "opacity": <0–1>, "text": "<string>", "fontSize": <number>, "fontFamily": "<string>", "locked": <boolean> }出力
{ "id": "<generated‑id>", "type": "<element type>", "created": true }
update_element
既存の要素のプロパティを更新します。
入力
{ "id": "<element id>", }出力
{ "id": "<element id>", "updated": true, "version": <new‑version‑number> }
delete_element
シーンから要素を削除します。
入力
{ "id": "<element id>" }出力
{ "id": "<element id>", "deleted": true }
query_elements
オプションのフィルターに一致する要素を一覧表示します。
入力
{ "type": "<element type>", "filter": { "<prop>": <value> } }出力
[ { /* element objects */ } … ]
リソース管理
get_resource
シーンまたはライブラリの情報を取得します。
入力
{ "resource": "scene"|"library"|"theme"|"elements" }出力
シーン→
{ theme, viewport: {x,y,zoom}, selectedElements: […] }
ライブラリ/要素→
{ elements: [ … ] }
テーマ→
{ theme: "light"|"dark" }
要素の構成
group_elements
/ ungroup_elements
要素コレクションをグループ化またはグループ解除します。
入力
{ "elementIds": ["id1","id2",…] } { "groupId": "<group id>" }出力
{ "groupId": "<new‑id>", "elementIds": […], "ungrouped": true? }
align_elements
複数の要素を指定された端または中央に揃えます。
入力
{ "elementIds": […], "alignment": "left"|"center"|"right"|"top"|"middle"|"bottom" }出力
{ aligned: true, elementIds: […], alignment: "<alignment>" }
distribute_elements
要素を水平または垂直に均等に配置します。
入力
{ "elementIds": […], "direction": "horizontal"|"vertical" }出力
{ distributed: true, elementIds: […], direction: "<direction>" }
lock_elements
/ unlock_elements
要素の編集を禁止または許可します。
入力
{ "elementIds": [… ] }出力
{ locked: true|false, elementIds: […] }
シーン管理
save_scene
現在のシーン (要素 + appState) を.excalidraw
ファイルにエクスポートします。
入力
{ "filename": "<optional, must end with .excalidraw>" }出力
Scene saved successfully to <filename>
か、エラー メッセージが表示されました。
統合例
クロードデスクトップ
カーソル
.cursor/mcp.json
を作成します:
ドッカー
またはMCP構成の場合:
インストールガイド
ドッカー
設定オプション
.env
またはコンテナ内の環境変数を介して設定します。
LOG_LEVEL
— ログレベル(デフォルト:"info"
)DEBUG
— デバッグモード("true"
/"false"
、デフォルト:"false"
)DEFAULT_THEME
— デフォルトの UI テーマ ("light"
/"dark"
、デフォルト:"light"
)
使用例
長方形を作成してロックする
シーンをファイルに保存
hybrid server
The server is able to function both locally and remotely, depending on the configuration or use case.
Tools
LLM が構造化 API を通じて Excalidraw ダイアグラムを作成、変更、操作できるようにし、要素の作成、スタイル設定、編成、シーン管理をサポートするモデル コンテキスト プロトコル サーバー。
Related MCP Servers
- -securityAlicense-qualityA Model Context Protocol server implementation that enables LLMs to interact with NebulaGraph database for graph exploration, supporting schema understanding, queries, and graph algorithms.Last updated -20Apache 2.0
- AsecurityAlicenseAqualityA Model Context Protocol server that enables LLMs to create, modify, and manipulate Excalidraw diagrams through a structured API.Last updated -1136303MIT License
- AsecurityFlicenseAqualityA Model Context Protocol server that provides API functionality for creating, managing, and exporting Excalidraw drawings in various formats like SVG, PNG, and JSON.Last updated -83231
- -securityAlicense-qualityA Model Context Protocol server that enables LLMs to interact with GraphQL APIs by providing schema introspection and query execution capabilities.Last updated -4841MIT License