Skip to main content
Glama

Waroom MCP

by topotal
incident-respond.ts1.7 kB
import { extractIncidentUuid } from '../utils/extractIncidentUuid.js'; export const getIncidentRespondPromptMessages = (incident: string) => { const incidentUuid = extractIncidentUuid(incident); return [ { role: 'user' as const, content: { type: 'resource' as const, resource: { uri: 'waroom://about', text: 'Waroom MCP の基本情報と使い方', }, }, }, { role: 'user' as const, content: { type: 'text' as const, text: `# Waroomインシデント対応開始(既存インシデント) 既存のインシデントに対して対応を開始します: **インシデント識別子**: ${incident} 上記リソースの「🚀 クイックスタート」セクションの「自動追跡の仕組み」に従って、インシデント対応を開始してください。 ## 初期セットアップの手順 1. \`waroom_get_incident_details\` でインシデント詳細を取得(UUID: ${incidentUuid}) 2. インシデント情報(タイトル、重要度、ステータス、サービス名など)を確認・提示 3. \`waroom_get_service_architecture_context\` でサービスのアーキテクチャ情報を取得・提示 4. 現在のステータスが \`detected\` の場合、自動的に \`investigating\` ステータスに更新し、調査開始メトリクスを記録 この会話全体を通じて、リソースに記載された「自動追跡の仕組み」に基づいて、レスポンダーの作業内容から自動的にフェーズを判断し、Waroomのインシデント情報を継続的に更新してください。`, }, }, ]; };

MCP directory API

We provide all the information about MCP servers via our MCP API.

curl -X GET 'https://glama.ai/api/mcp/v1/servers/topotal/waroom-mcp'

If you have feedback or need assistance with the MCP directory API, please join our Discord server