https://github.com/sammcj/mcp-package-version

MIT License
311
75
  • Apple
  • Linux

remote-capable server

The server can be hosted and run remotely because it primarily relies on remote services or has no dependency on the local environment.

Integrations

  • Provides tools for checking AWS Bedrock AI models, including searching, listing, and getting information about available models

  • Provides tools for checking available tags for Docker container images from Docker Hub

  • Provides tools for checking available tags for container images from GitHub Container Registry (ghcr.io)

パッケージバージョン MCP サーバー

複数のパッケージ レジストリから最新の安定したパッケージ バージョンを確認するためのツールを提供する MCP サーバー:

  • npm (Node.js/JavaScript)
  • PyPI (Python)
  • Maven セントラル (Java)
  • Go プロキシ (Go)
  • Swift パッケージ (Swift)
  • AWS Bedrock (AI モデル)
  • Docker Hub (コンテナイメージ)
  • GitHub コンテナ レジストリ (コンテナ イメージ)
  • GitHubアクション

このサーバーは、LLM がコードの作成時に最新のパッケージ バージョンを推奨していることを確認するのに役立ちます。

重要: バージョン 2.0.0 以降、mcp-package-version は Go で書き直されたため、クライアントで構成を更新する必要があります。詳細については、インストールのセクションを参照してください。

スクリーンショット

インストール

要件:

go installを使用する (MCP クライアントのセットアップに推奨):

go install github.com/sammcj/mcp-package-version/v2@HEAD

次にgo install github.com/sammcj/mcp-package-version/v2@HEADでバイナリをインストールし、 $GOPATH/Users/sammcj/go/binになっていると仮定すると、バイナリへのフルパスを指定できます。

{ "mcpServers": { "package-version": { "command": "/Users/sammcj/go/bin/mcp-package-version" } } }
  • Cline VSCode拡張機能の場合、これは~/Library/Application Support/Code/User/globalStorage/saoudrizwan.claude-dev/settings/cline_mcp_settings.jsonになります。
  • Claude デスクトップの場合~/Library/Application\ Support/Claude/claude_desktop_config.json
  • GoMCPの場合~/.config/gomcp/config.yaml

その他のインストール方法

または、リポジトリをクローンしてビルドします。

git clone https://github.com/sammcj/mcp-package-version.git cd mcp-package-version make

コンテナ内でサーバーを実行することもできます。

docker run -p 18080:18080 ghcr.io/sammcj/mcp-package-version:latest

注: コンテナ内で実行する場合は、コマンドではなく URL を使用するようにクライアントを構成する必要があります。例:

{ "mcpServers": { "package-version": { "url": "http://localhost:18080", } } }

ヒント: Go Path

$GOPATH/bin PATHにない場合は、MCP クライアントを構成するときにバイナリへの完全なパスを指定する必要があります (例: /Users/sammcj/go/bin/mcp-package-version )。

これまでGoアプリケーションを使ったことがなく、Goをインストールしたばかりの場合は、環境に$GOPATHが設定されていない可能性があります。これはgo installコマンドを正しく動作させるために重要です。

$GOPATHを理解する

go installコマンドはGoパッケージをダウンロードしてコンパイルし、生成されたバイナリ実行ファイルを$GOPATHbinサブディレクトリに配置します。デフォルトでは、Unix系システム(macOSを含む)では$GOPATHは通常$HOME/goにあります。 $GOPATH明示的に設定していない場合、Goはこのデフォルトを使用します。

インストールされた Go バイナリを任意のターミナルの場所から名前で直接実行する場合は、場所$GOPATH/bin (例: /Users/your_username/go/bin ) をシステムのPATH環境変数に含める必要があります。

$GOPATHまだ設定されていない場合はデフォルトに設定し、 $GOPATH/bin PATHにあることを確認するために、シェル構成ファイル (例: ~/.zshrc~/.bashrc ) に次の行を追加できます。

[ -z "$GOPATH" ] && export GOPATH="$HOME/go"; echo "$PATH" | grep -q ":$GOPATH/bin" || export PATH="$PATH:$GOPATH/bin"

この行を追加した後、ターミナルまたは MCP クライアントを再起動します。

使用法

サーバーは、stdio (デフォルト) と SSE (Server-Sent Events) の 2 つのトランスポート モードをサポートしています。

STDIO トランスポート (デフォルト)

mcp-package-version

または、ローカルで構築した場合:

./bin/mcp-package-version

SSEトランスポート

mcp-package-version --transport sse --port 18080 --base-url http://localhost

または、ローカルで構築した場合:

./bin/mcp-package-version --transport sse --port 18080 --base-url http://localhost

コマンドラインオプション

  • --transport , -t : トランスポートタイプ(stdio または sse)。デフォルト: stdio
  • --port : SSEトランスポートに使用するポート。デフォルト: 18080
  • --base-url : SSEトランスポートのベースURL。デフォルト: http://localhost

ツール

NPM パッケージ

NPM パッケージの最新バージョンを確認します。

{ "name": "check_npm_versions", "arguments": { "dependencies": { "react": "^17.0.2", "react-dom": "^17.0.2", "lodash": "4.17.21" }, "constraints": { "react": { "majorVersion": 17 } } } }

Python パッケージ (requirements.txt)

requirements.txt から Python パッケージの最新バージョンを確認します。

{ "name": "check_python_versions", "arguments": { "requirements": [ "requests==2.28.1", "flask>=2.0.0", "numpy" ] } }

Python パッケージ (pyproject.toml)

pyproject.toml から Python パッケージの最新バージョンを確認します。

{ "name": "check_pyproject_versions", "arguments": { "dependencies": { "dependencies": { "requests": "^2.28.1", "flask": ">=2.0.0" }, "optional-dependencies": { "dev": { "pytest": "^7.0.0" } }, "dev-dependencies": { "black": "^22.6.0" } } } }

Java パッケージ (Maven)

Maven から Java パッケージの最新バージョンを確認します。

{ "name": "check_maven_versions", "arguments": { "dependencies": [ { "groupId": "org.springframework.boot", "artifactId": "spring-boot-starter-web", "version": "2.7.0" }, { "groupId": "com.google.guava", "artifactId": "guava", "version": "31.1-jre" } ] } }

Java パッケージ (Gradle)

Gradle から Java パッケージの最新バージョンを確認します。

{ "name": "check_gradle_versions", "arguments": { "dependencies": [ { "configuration": "implementation", "group": "org.springframework.boot", "name": "spring-boot-starter-web", "version": "2.7.0" }, { "configuration": "testImplementation", "group": "junit", "name": "junit", "version": "4.13.2" } ] } }

Goパッケージ

go.mod から Go パッケージの最新バージョンを確認します。

{ "name": "check_go_versions", "arguments": { "dependencies": { "module": "github.com/example/mymodule", "require": [ { "path": "github.com/gorilla/mux", "version": "v1.8.0" }, { "path": "github.com/spf13/cobra", "version": "v1.5.0" } ] } } }

Dockerイメージ

Docker イメージに使用可能なタグを確認します。

{ "name": "check_docker_tags", "arguments": { "image": "nginx", "registry": "dockerhub", "limit": 5, "filterTags": ["^1\\."], "includeDigest": true } }

AWS Bedrock モデル

すべての AWS Bedrock モデルを一覧表示します。

{ "name": "check_bedrock_models", "arguments": { "action": "list" } }

特定の AWS Bedrock モデルを検索します。

{ "name": "check_bedrock_models", "arguments": { "action": "search", "query": "claude", "provider": "anthropic" } }

最新のClaude Sonnetモデルを入手してください:

{ "name": "get_latest_bedrock_model", "arguments": {} }

Swift パッケージ

Swift パッケージの最新バージョンを確認します。

{ "name": "check_swift_versions", "arguments": { "dependencies": [ { "url": "https://github.com/apple/swift-argument-parser", "version": "1.1.4" }, { "url": "https://github.com/vapor/vapor", "version": "4.65.1" } ], "constraints": { "https://github.com/apple/swift-argument-parser": { "majorVersion": 1 } } } }

GitHubアクション

GitHub Actions の最新バージョンを確認します。

{ "name": "check_github_actions", "arguments": { "actions": [ { "owner": "actions", "repo": "checkout", "currentVersion": "v3" }, { "owner": "actions", "repo": "setup-node", "currentVersion": "v3" } ], "includeDetails": true } }

リリースとCI/CD

このプロジェクトでは、継続的インテグレーションとデプロイメントにGitHub Actionsを使用しています。このワークフローは自動的に以下の処理を実行します。

  1. メインブランチへのプッシュとプルリクエストごとにアプリケーションをビルドしてテストします
  2. v*形式(例: v1.0.0 )のタグがプッシュされたときにリリースを作成します。
  3. Docker イメージをビルドして GitHub Container Registry にプッシュします

Dockerイメージ

Docker イメージは GitHub Container Registry から入手できます。

docker pull ghcr.io/sammcj/mcp-package-version:latest

または特定のバージョンの場合:

docker pull ghcr.io/sammcj/mcp-package-version:v2.0.0

ライセンス

マサチューセッツ工科大学

ID: zkts2w92ba