Skip to main content
Glama

デルブMCP

Delve デバッガー統合用の MCP サーバー

これはTypeScriptベースのMCPサーバーで、Goプログラム用のDelveデバッガーへの完全なインターフェースを提供します。MCPツールを通じて、主要なDelveコマンドと機能をすべて実装しています。

特徴

リソース

  • delve:// URI 経由でデバッグ セッションの一覧を表示してアクセスする

  • 各セッションには、そのタイプ、ターゲット、ポートに関するメタデータがあります。

  • セッションの詳細と状態のJSON表現

ツール

Go プログラムをデバッグ、トレース、分析するには:

  • デバッグコマンド( debugattachexectest

  • コアダンプ分析

  • プログラムトレース

  • rrでデバッグを再生する

  • DAPサーバーのサポート

  • 条件付きブレークポイント管理

  • 実行制御( continuestepnext

  • 変数の検査と評価

  • バックエンドの選択( nativelldbrr

  • ログ記録の構成

  • セッション管理

環境設定

サーバーには以下が必要です:

  • Delve と一緒にインストールされた Go ( go install github.com/go-delve/delve/cmd/dlv@latest )

  • 再生機能については、Mozilla rr ( https://github.com/mozilla/rr ) をご覧ください。

  • Node.jsとnpm

インストール

Delve MCP サーバーをインストールするには:

npm install @dwisiswant0/delve-mcp

発達

依存関係をインストールします:

npm install

サーバーを構築します。

npm run build

自動リビルドを使用した開発の場合:

npm run watch

構成

Claude Desktop で使用するには、サーバー設定を追加します。

  • Linux の場合: ~/.config/Claude/claude_desktop_config.json

  • MacOS の場合: ~/Library/Application Support/Claude/claude_desktop_config.json

  • Windows の場合: %APPDATA%/Claude/claude_desktop_config.json

{ "mcpServers": { "delve-mcp": { "command": "/path/to/delve-mcp/build/index.js" } } }

利用可能なツール

デバッグコマンド

  • debug - 現在のディレクトリまたは指定されたパッケージ内の Go パッケージをデバッグします

  • attach - PIDで実行中のプロセスにアタッチする

  • exec - コンパイル済みバイナリの実行とデバッグ

  • test - 現在のパッケージまたは指定されたパッケージのテストをデバッグします

  • core - 関連する実行ファイルを含むコアダンプファイルを調べる

  • dap - デバッグアダプタプロトコル(DAP)サーバーを起動する

  • replay - rr トレース記録を再生する

  • trace - 関数マッチングによるプログラム実行のトレース

制御コマンド

  • setBreakpoint - オプションの条件でブレークポイントを設定する

  • removeBreakpoint - 既存のブレークポイントを削除する

  • continue - プログラムの実行を継続する

  • next - 次の行へ進む

  • step - 関数呼び出しにステップインする

  • stepout - 現在の関数からステップアウトする

  • variables - 現在のスコープ内のローカル変数を一覧表示する

  • evaluate - 現在のスコープ内の式を評価する

設定コマンド

  • version - Delveのバージョン情報を取得する

  • setBackend - デバッグバックエンドを構成する( nativelldbrr

  • configureLogging - デバッグログコンポーネントを構成する

使用例

デバッグセッションの開始

// Debug current package { name: "debug" } // Debug with specific package and build flags { name: "debug", arguments: { package: "./cmd/myapp", buildFlags: "-tags=integration" } }

ブレークポイントの管理

// Set a breakpoint { name: "setBreakpoint", arguments: { sessionId: "abc123", file: "main.go", line: 42, condition: "count > 5" } }

検査状態

// List variables { name: "variables", arguments: { sessionId: "abc123" } } // Evaluate expression { name: "evaluate", arguments: { sessionId: "abc123", expr: "myVar.Field" } }

ライセンス

マサチューセッツ工科大学。

Deploy Server
A
security – no known vulnerabilities
A
license - permissive license
A
quality - confirmed to work

Related MCP Servers

  • A
    security
    A
    license
    A
    quality
    TypeScript-based MCP server designed to enhance code editing experiences by providing features such as hover information, code completion, and diagnostics.
    Last updated -
    3
    25
    MIT License
    • Apple
  • A
    security
    F
    license
    A
    quality
    A TypeScript-based MCP server designed for experimentation and integration with Calude Desktop and Cursor IDE, offering a modular playground for extending server capabilities.
    Last updated -
    2
    361
    7
  • -
    security
    A
    license
    -
    quality
    A GDB/MI protocol server based on the MCP protocol, providing remote application debugging capabilities.
    Last updated -
    53
    MIT License
    • Linux
    • Apple
  • -
    security
    A
    license
    -
    quality
    This is a Model Context Protocol (MCP) server implemented in Go, providing a tool to analyze Go pprof performance profiles.
    Last updated -
    39
    MIT License
    • Linux
    • Apple

View all related MCP servers

MCP directory API

We provide all the information about MCP servers via our MCP API.

curl -X GET 'https://glama.ai/api/mcp/v1/servers/dwisiswant0/delve-mcp'

If you have feedback or need assistance with the MCP directory API, please join our Discord server