Codebase MCP

hybrid server

The server is able to function both locally and remotely, depending on the configuration or use case.

Integrations

  • Allows retrieving and analyzing remote GitHub repositories directly, enabling AI agents to explore and understand public codebases outside the current workspace

  • Supports outputting codebase analysis in Markdown format for better readability and documentation purposes

  • Mentioned as an example repository that can be analyzed using the remote codebase feature to understand specific components like testing frameworks

コードベース MCP

RepoMixを使用してコードベース全体を取得および分析するためのツールを提供するモデルコンテキストプロトコル (MCP)サーバー実装。

この MCP により、Cursor の Composer Agent などの AI エージェントはコードベース全体を一度に自動的に読み取って理解できるようになり、開発者は大規模なコードベースでの作業が容易になり、AI アシスタントはプロジェクトの包括的なコンテキストを把握できるようになります。

特徴

  • 📚コードベースの取得: コードベース全体を単一のテキスト出力としてさまざまな形式 (XML、Markdown、Plain) で取得します。
  • 🌐リモートリポジトリのサポート:リモートGitHubリポジトリを直接処理します
  • 💾ファイル保存: 処理されたコードベースをファイルに保存します
  • 🔧カスタマイズ可能なオプション: さまざまなオプション (コメント、行番号、ファイルの概要など) を使用して、コードベースの処理方法を制御します。

インストール

NPMから(推奨)

# Install the package globally npm install -g codebase-mcp # Install RepoMix (required dependency) codebase-mcp install

GitHubから

# Clone the repository git clone https://github.com/DeDeveloper23/codebase-mcp.git # Navigate to the project directory cd codebase-mcp # Install dependencies npm install # Build the project npm run build # Install globally npm install -g . # Install RepoMix (required dependency) codebase-mcp install

カーソルとの統合

この MCP を Cursor の Composer Agent で使用するには:

  1. オープンカーソルIDE
  2. サイドバーのComposerアイコンをクリックします
  3. 上部の「MCPサーバー」ボタンをクリックします
  4. 「新しいMCPサーバーを追加」をクリックします
  5. 詳細を入力してください:
    • 名前: Codebase MCP (または任意の名前)
    • タイプ: command
    • コマンド: codebase-mcp start
  6. 「追加」をクリックして保存します

MCP を追加すると、Composer Agent に 3 つの強力なツールが提供されます。

利用可能なツール

  1. コードベースを取得する
    • 目的: 現在のワークスペース/プロジェクトを分析する
    • 使用する場合: AIにコードベース全体を理解させたい場合
    • プロンプトの例:「コードベースを分析して構造を理解してください」
  2. リモートコードベースを取得する
    • 目的: 公開されているGitHubリポジトリを取得して分析する
    • 使用する場合: 他のプロジェクトを探索したり理解したりしたい場合
    • プロンプトの例:「github.com/username/repo のリポジトリを分析できますか?」
  3. コードベースを保存
    • 目的: コードベース分析を後で使用するためにファイルに保存します
    • 使用する場合: コードベースのスナップショットを保存したり共有したりしたい場合
    • プロンプトの例:「このコードベースの分析を保存して、後で確認します」

カーソルでの使用例

Composer Agent で使用できるプロンプトの例を次に示します。

"Analyze my current project and explain its main components." "Can you look at the tensorflow/tensorflow repository and explain how their testing framework works?" "Save an analysis of my project to 'codebase-analysis.md' in markdown format."

Composer Agent は、リクエストに応じて適切なツールを自動的に使用します。

カーソル外での使用

MCPサーバーの起動

codebase-mcp start

これにより、MCP サーバーが stdio モードで起動され、MCP 互換のクライアントであればどれでも使用できるようになります。

ライセンス

マサチューセッツ工科大学

-
security - not tested
A
license - permissive license
-
quality - not tested

AI エージェントがコードベース全体を一度に取得して理解できるようにし、ローカル ワークスペースまたはリモート GitHub リポジトリを分析するためのツールを提供するモデル コンテキスト プロトコル サーバー。

  1. Features
    1. Installation
      1. From NPM (Recommended)
      2. From GitHub
    2. Integration with Cursor
      1. Available Tools
      2. Example Usage in Cursor
    3. Usage Outside Cursor
      1. Starting the MCP Server
    4. License
      ID: gi96b9urnz