progress.json•3.13 kB
{
  "schema": "memory_document_v2",
  "metadata": {
    "id": "feature-lint-mcp-progress",
    "title": "Progress for feature/lint-mcp",
    "documentType": "progress",
    "path": "progress.json",
    "tags": [],
    "createdAt": "2025-04-10T10:03:36.638Z",
    "lastModified": "2025-04-10T12:11:36.541Z"
  },
  "content": {
    "summary": "Lintエラーの修正を進めています。関数の戻り値型の欠如、case文内での変数宣言、anyタイプの使用、許可されていないconsole出力に関するエラーを解消しました。今回はVSCode拡張のschemaProvider.tsの修正を完了しました。",
    "status": "in-progress",
    "steps": [
      {
        "description": "関数の戻り値型とcase句の修正",
        "status": "completed",
        "details": "BranchController、FileSystemService、JsonTemplateLoader、schemas.tsの関数に欠けていた戻り値型を追加しました。また、server.tsとmemoryBankExplorerProvider.tsのcase文内での変数宣言に{}を追加してブロックスコープに修正しました。"
      },
      {
        "description": "anyとconsole出力の修正",
        "status": "completed",
        "details": "不適切なany型を明示的な型(Record<string, unknown>など)に置き換えました。また、schemas.tsのconsole.errorとmemoryBankExplorerProvider.tsのconsole.warnとconsole.errorを、より適切な代替手段(コメントアウトやvscode.window.showWarningMessage)に置き換えました。"
      },
      {
        "description": "SchemaProviderのコンソール出力修正",
        "status": "completed",
        "details": "VScode拡張のschemaProvider.tsから不要なconsole.logのコメントを削除し、catch文で未使用の変数をきれいに修正しました。"
      }
    ],
    "next_steps": [
      {
        "description": "残りのlintエラーの修正",
        "priority": "high",
        "details": "残りの約100個のエラーのうち、主に以下を修正する必要があります:\n1. @typescript-eslint/no-explicit-any(anyの使用を避ける)\n2. no-console(console.logの使用制限)\n3. import/no-extraneous-dependencies(依存関係の問題)"
      },
      {
        "description": "スキーマプロバイダーのconsole出力修正",
        "priority": "medium",
        "details": "schemaProvider.tsのconsole出力をアプリケーションに適切なものに変更する"
      },
      {
        "description": "プロジェクト全体のany型の解消",
        "priority": "high",
        "details": "プロジェクト内のすべてのany型をより具体的な型に置き換える作業を進める"
      }
    ],
    "findings": [
      {
        "type": "improvement",
        "description": "Lintエラー削減",
        "details": "エラー数は101件のままですが、警告数が379から361に減少し、合計で480件から462件に減少しました。特にVSCode拡張機能のconsole出力がvscode.windowのメッセージAPIに置き換えられました。"
      }
    ]
  }
}