Figma MCP Server

Integrations

  • Connects to Figma's API to extract components, styles, and text from designs, analyze design system consistency, manage UI content, and generate development documentation.

Figma MCP サーバー

Figma の API に接続し、AI ツールと LLM が Figma デザインにアクセスして操作できるようにするモデル コンテキスト プロトコル (MCP) サーバー。

特徴

  • デザインデータの抽出:Figmaのデザインからコンポーネント、スタイル、テキストを抽出します
  • デザインシステム分析: デザインシステムの一貫性とパターンを分析する
  • UIコンテンツ管理:デザインからすべてのUIコピーを抽出して整理します
  • 開発ハンドオフ: 開発者向けの包括的なドキュメントを生成する
  • シームレスなAI統合:Claude、Cursor、その他のMCP互換クライアントなどのAIツールにデザインを接続

はじめる

前提条件

  • Node.js 16以上
  • Figma 個人アクセストークン(Figma アカウント設定から取得)

インストール

  1. リポジトリをクローンします。
    git clone https://github.com/yourusername/figma-mcp-server.git cd figma-mcp-server
  2. 依存関係をインストールします:
    npm install
  3. プロジェクト ルートに.envファイルを作成します。
    FIGMA_API_TOKEN=your_figma_personal_access_token API_KEY=your_secure_api_key TRANSPORT_TYPE=stdio
  4. サーバーを構築します。
    npm run build
  5. サーバーを起動します。
    npm start

クライアントへの接続

デスクトップ版クロード

  1. Claude for Desktop 構成ファイルを開くか作成します。
    • macOS: ~/Library/Application Support/Claude/claude_desktop_config.json
    • Windows: %APPDATA%\Claude\claude_desktop_config.json
  2. 次の構成を追加します。
    { "mcpServers": { "figma": { "command": "node", "args": ["/absolute/path/to/figma-mcp-server/build/index.js"], "env": { "FIGMA_API_TOKEN": "your_figma_personal_access_token", "TRANSPORT_TYPE": "stdio" } } } }
  3. デスクトップ版のClaudeを再起動する

カーソル

グローバル構成

カーソルの MCP 構成ファイルを作成または編集します。

  • macOS: ~/Library/Application Support/Cursor/mcp.json
  • Windows: %APPDATA%\Cursor\mcp.json
{ "mcpServers": { "figma-mcp": { "url": "http://localhost:3000/sse", "env": { "API_KEY": "your_secure_api_key" } } } }

プロジェクト固有の構成

  1. プロジェクト ルートに.cursorディレクトリを作成します。
    mkdir -p .cursor
  2. そのディレクトリ内にmcp.jsonファイルを作成します。
    { "mcpServers": { "figma-mcp": { "url": "http://localhost:3000/sse", "env": { "API_KEY": "your_secure_api_key" } } } }

利用可能なツール

道具説明
get-file-infoFigmaファイルの基本情報を取得する
get-nodesFigmaファイルから特定のノードを取得する
get-componentsFigmaファイルからコンポーネント情報を取得する
get-stylesFigmaファイルからスタイル情報を取得する
get-commentsFigmaファイルからコメントを取得する
search-fileタイプ、名前などによって Figma ファイル内の要素を検索します。
extract-textFigmaファイルからすべてのテキスト要素を抽出する

利用可能なプロンプト

  • analyze-design-system - デザインシステムのコンポーネントとスタイルの一貫性を分析する
  • extract-ui-copy - デザインからすべてのUIコピーを抽出して整理します
  • generate-dev-handoff - 設計に基づいて開発ハンドオフドキュメントを生成する

使用例

Claude で使用する場合:

Can you analyze the design system in my Figma file with key abc123? Look for consistency in color usage and typography.

カーソルと併用する場合:

Generate React components for the buttons from my Figma file with key abc123, using tailwind CSS.

環境変数

変数説明デフォルト
FIGMA_API_TOKENFigma個人アクセストークン(必須)
API_KEYAPI認証用のセキュリティキー(必須)
TRANSPORT_TYPEトランスポート方法( stdioまたはssestdio
PORTSSEトランスポート用のポート3000

建築

この MCP サーバー:

  1. 個人アクセストークンを使用してFigma APIに接続します
  2. モデルコンテキストプロトコルに準拠した標準化されたインターフェースを公開します
  3. LLM が Figma デザインを操作するために使用できるツール、リソース、プロンプトを提供します。
  4. stdio トランスポート (ローカル接続) と SSE トランスポート (リモート接続) の両方をサポートします。

貢献

貢献を歓迎します!お気軽にプルリクエストを送信してください。

-
security - not tested
F
license - not found
-
quality - not tested

AI ツールと LLM を Figma デザインに接続し、デザイン データを抽出し、デザイン システムを分析し、開発ドキュメントを生成できるようにするモデル コンテキスト プロトコル サーバー。

  1. Features
    1. Getting Started
      1. Prerequisites
      2. Installation
    2. Connecting to Clients
      1. Claude for Desktop
      2. Cursor
    3. Available Tools
      1. Available Prompts
        1. Usage Examples
          1. Environment Variables
            1. Architecture
              1. Contributing
                ID: fecujwllmf