PostgreSQL Query MCP Server

Integrations

  • Runs as a Node.js application, serving as the execution environment for the MCP server

  • Provides a secure read-only interface to PostgreSQL databases, allowing execution of validated SELECT queries with timeout protection

MCP Postgres クエリサーバー

Claude Desktop およびその他の MCP クライアントで動作するように設計された、読み取り専用モードで PostgreSQL データベースをクエリするためのモデル コンテキスト プロトコル (MCP) サーバー実装。

概要

このプロジェクトは、以下を提供するモデル コンテキスト プロトコル (MCP) サーバーを実装します。

  1. PostgreSQL データベースへの安全な読み取り専用インターフェース
  2. MCPプロトコルによるClaude Desktopとの統合
  3. SELECTクエリのみが実行されるようにするSQLクエリ検証
  4. クエリタイムアウト保護(10秒)

前提条件

  • Node.js (v14以降)
  • npm (Node.js に付属)
  • PostgreSQL データベース (接続詳細はコマンドラインから提供)

インストール

# Clone the repository git clone https://github.com/RathodDarshil/mcp-postgres-query-server.git cd mcp-postgres-query-server # Install dependencies npm install # Build the project npm run build

Claudeデスクトップに接続しています

Claude Desktop を自動的に起動して MCP サーバーに接続するように設定できます。

  1. Claude Desktop 構成ファイルにアクセスします。
    • クロードデスクトップを開く
    • 設定 > 開発者 > 設定の編集に移動します
    • これにより、デフォルトのテキストエディタで設定ファイルが開きます。
  2. claude_desktop_config.jsonmcpServersセクションに postgres-query-server を追加します。
{ "mcpServers": { "postgres-query": { "command": "node", "args": [ "/path/to/your/mcp-postgres-query-server/dist/index.js", "postgresql://username:password@hostname:port/database" ] } } }
  1. /path/to/your/プロジェクト ディレクトリへの実際のパスに置き換えます。
  2. PostgreSQL 接続文字列を実際のデータベース資格情報に置き換えます。
  3. ファイルを保存し、Claude Desktopを再起動します。設定のMCPサーバー選択ドロップダウンにMCPサーバーが表示されるはずです。

構成例

postgres-query を使用した構成ファイルの完全な例を次に示します。

{ "mcpServers": { "postgres-query": { "command": "node", "args": [ "/Users/darshilrathod/mcp-servers/mcp-postgres-query-server/dist/index.js", "postgresql://user:password@localhost:5432/mydatabase" ] } } }

構成の更新

Claude Desktop の構成を更新するには:

  1. クロードデスクトップを開く
  2. 設定 > 開発者 > 設定の編集に移動します
  3. 設定ファイルに変更を加える
  4. ファイルを保存する
  5. 変更を有効にするには、Claude Desktopを再起動してください。
  6. MCPサーバーのコードを更新した場合は、再起動する前に必ずnpm run buildで再構築してください。

特徴

  • 読み取り専用データベースアクセス: セキュリティのため、SELECTクエリのみが許可されます
  • クエリ検証: 潜在的に有害なSQL操作を防止します
  • タイムアウト保護: 10秒以上実行されたクエリは自動的に終了します
  • MCPプロトコルサポート: モデルコンテキストプロトコルの完全な実装
  • JSONレスポンスフォーマット: クエリ結果は構造化されたJSON形式で返されます

API

ツール

クエリ-Postgres

構成された PostgreSQL データベースに対して読み取り専用の SQL クエリを実行します。

パラメータ:

  • query (文字列): 実行するSQL SELECTクエリ

応答:

  • 以下を含む JSON オブジェクト:
    • rows : 結果セットの行
    • rowCount : 返される行数
    • fields : 列のメタデータ

例:

query-postgres: SELECT * FROM users LIMIT 5

発達

メインサーバーの実装はsrc/index.tsにあります。主なコンポーネントは次のとおりです。

  • PostgreSQL接続プールの設定
  • クエリ検証ロジック
  • MCP サーバーの構成
  • ツールとリソースの定義

サーバーの動作を変更するには、次の操作を行います。

  • isReadOnlyQuery()のクエリ検証ロジックを編集します。
  • MCP サーバーに追加のツールやリソースを追加する
  • クエリのタイムアウト期間を変更します(現在は10秒)

セキュリティに関する考慮事項

  • サーバーはすべてのクエリを検証し、読み取り専用であることを確認します。
  • データベースへの接続にはSSLを使用します
  • クエリタイムアウトによりリソース枯渇を防止
  • 書き込み操作は許可されていません
  • データベースの資格情報はファイルに保存されず、コマンドライン引数を介して直接渡されます。

ライセンス

ISC

貢献

貢献を歓迎します!お気軽にプルリクエストを送信してください。

-
security - not tested
F
license - not found
-
quality - not tested

Claude が PostgreSQL データベースに対して読み取り専用の SQL クエリを実行し、データベース データとの自然言語による対話を可能にする、安全なモデル コンテキスト プロトコル サーバー。

  1. Overview
    1. Prerequisites
      1. Installation
        1. Connecting to Claude Desktop
          1. Example Configuration
          2. Updating Configuration
        2. Features
          1. API
            1. Tools
          2. Development
            1. Security Considerations
              1. License
                1. Contributing
                  ID: uo7iwjby9f